配信日
2024年05月08日
配信先グループ
やさしい にほんご
[IKJ24-04]【「5月病」(ごがつびょう)を しっていますか?】
日本(にほん)では 4月(がつ)から、 学校(がっこう)や 会社(かいしゃ)の あたらしい年(とし)が はじまります。
あたらしい 生活(せいかつ)で つかれたり、 ストレスを かんじる 人(ひと)が います。
ゴールデン ウィーク(5月(がつ)の ながい やすみ)のあとに、 元気(げんき)が なくなることを 「5月病(ごがつびょう)」と いいます。

・ねむれない
・たべたくない
・元気(げんき)が ない
・学校(がっこう)や 仕事(しごと)に いきたくない
・つかれる

そのときは、 元気(げんき)に なるために たのしいことを しましょう。
それでも よくならないときは、 病院(びょういん)へ いってください。

5月病(ごがつびょう)に ならないために、 よくねて、 スポーツを しましょう。


※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org

「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa

ページの先頭へ