配信日
2024年06月18日
配信先グループ
やさしい にほんご
[IKJ24-09]【梅雨(つゆ)に ついて】
日本(にほん)では、 5月(がつ)~7(がつ)月に 雨(あめ)が おおいです。
「梅雨(つゆ)」という 季節(きせつ)です。

梅雨(つゆ)は、 カビが はえやすいので、 キッチンや おふろの そうじを たくさん しましょう。
クローゼットや 靴箱(くつばこ)に、 除湿剤(じょしつざい)を おくと いいです。

そとに いくとき、 おりたたみがさが あると いいです。
梅雨(つゆ)が おわると、 台風(たいふう)の 季節(きせつ)が きます。
注意(ちゅうい)してください。

台風(たいふう)や 大雨(おおあめ)のときに、 きをつけることが わかる ウェブサイトが あります。
がいこくごで よむことができます。
https://www.kifjp.org/shuppan/multi#bousait 


※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org

「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa

ページの先頭へ