配信日
2024年08月05日
配信先グループ
やさしい にほんご
[IKJ24-14]【川(かわ)で あそぶとき きをつけて ください】
川(かわ)は とても たのしいです。
でも、 あぶないです。
きをつけて、 あそんでください。
川(かわ)の ちかくにある かんばんに、 あそぶときの ちゅういが かいてあります。あそぶ まえに よんでください。

あそぶときに きをるけること
・1人(ひとり)で あそばない。
・てんき、 川(かわ)の ながれに きをつける。
・ライフ ジャケットを きる。
・水(みず)に ぬれたあと、 かわきやすい ふくを きる。
・すぐ ぬげない くつを はく。 サンダルは あぶない です。

すぐに にげる とき。 川(かわ)の 水(みず)が きゅうに ふえて あぶない。
・水(みず)が ながれてくる ほうの そらに、 くろい 雲(くも)が あるとき
・はっぱ や き、 ゴミが ながれて くるとき
・雨(あめ)が ふる とき
・雷(かみなり)が きこえる とき

雨(あめ)が ふっているとき、 はしの したに いかないで ください。
あぶない です。


※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org

「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa

ページの先頭へ