配信日
2025年01月30日
配信先グループ
やさしい にほんご
[IKJ24-35]【仕事(しごと)に ついて いろいろな 言葉(ことば)で 相談(そうだん)できます】
あなたの 今(いま)の 仕事(しごと)について 相談(そうだん)できます。
2つ 相談(そうだん)できる ところが あります。

①外国人(がいこくじん)労働(ろうどう)相談(そうだん)
かながわ労働(ろうどう)センターに 行(い)ってください。
または 電話(でんわ)して ください。

5つの 言葉(ことば)で 相談(そうだん)できます。
(日本語(にほんご)、 中国語(ちゅうごくご)、 ベトナム語(ご)、 
スペイン語(ご)、 ポルトガル語(ご))

▼かながわ労働(ろうどう)センター 本所(ほんしょ)
相談(そうだん)できる 日(ひ):
第(だい)2 木曜日(もくようび) 13:00~16:00
第(だい)1・2・3・4 金曜日(きんようび)13:00~16:00
電話(でんわ)番号(ばんごう):
中国語(ちゅうごくご) 045-662-1103
ベトナム語(ご) 045-633-2030
スペイン語(ご) 045-662-1166

▼かながわ労働(ろうどう)センター 県央(けんおう)支所(ししょ)
相談(そうだん)できる 日(ひ):
毎週(まいしゅう) 木曜日(もくようび) 13:00~16:00
電話(でんわ)番号(ばんごう):
スペイン語(ご)、 ポルトガル語(ご) 046-221-7994

相談(そうだん)は ¥0です。
秘密(ひみつ)は 守(まも)ります。

くわしくは、 これを 見(み)て ください。
日本語(にほんご):https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k5n/soudan/index.html
中国語(ちゅうごくご):https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k5n/soudan/chinese.html
ベトナム語(ご):https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k5n/soudan/vietnamese.html
スペイン語(ご):https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k5n/soudan/spanish.html
ポルトガル語(ご):https://www.pref.kanagawa.jp/docs/k5n/soudan/portuguese.html

②労働(ろうどう)条件(じょうけん)相談(そうだん)ほっとライン
国(くに)が やっている 電話(でんわ)相談(そうだん)です。

13の 言葉(ことば)で 相談(そうだん)できます。
(日本語(にほんご)、 中国語(ちゅうごくご)、 スペイン語(ご)、 ポルトガル語(ご)、 
タガログ語(ご)、 ベトナム語(ご)、 ミャンマー語(ご)、 ネパール語(ご)、 
韓国語(かんこくご)、 タイ語(ご)、 インドネシア語(ご)、 カンボジア語(ご)(クメール語(ご))、 
モンゴル語)

くわしくは、 これを 見(み)て ください。
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/lp/hotline/


※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org

「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa

ページの先頭へ