- 配信日
- 2025年04月17日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ25-3]【春(はる)は 火事(かじ)が 多(おお)い!?】
-
春(はる)(3月(がつ)、4月(がつ)、5月(がつ))は
1年(ねん)で 火事(かじ)が 多(おお)い 季節(きせつ)です。
空気(くうき)が 乾(かわ)きやすく、
風(かぜ)が 強(つよ)い 季節(きせつ)だからです。
たばこ、 ストーブ、 コンロなど、 みなさんの 周(まわ)りのものが
火事(かじ)の 原因(げんいん)になります。
みなさんは 気(き)をつけていますか。
次(つぎ)のことを 確認(かくにん)してみてください。
・寝(ね)るときに、 たばこを 吸(す)わない。
・ストーブを もえやすいもの(カーテンや 洗濯(せんたく)したもの)の
近(ちか)くに 置かない。
・コンロを 使(つか)っている ときは、 そばに いる。
また 火事(かじ)が 起(お)きたときに どうするか 考(かんが)えることも
大切(たいせつ)です。
この 機会(きかい)に 家族(かぞく)や 友(とも)だちと
話(かな)し合(あ)って みてください。
※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org
「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa
-
