配信日
2025年10月01日
配信先グループ
やさしい にほんご
[IKJ25-17a]【はじめてのにほんご ステップアップの おしらせ】
にほんごを すこし べんきょうしたことのあるひと のクラスです。
せいかつで つかう かいわや よみかきを べんきょうします。
いっしょに べんきょうしませんか?

[いつ]
かようび 18:30~20:30
2025ねん 10がつ7にち、10がつ21にち、12がつ2にち、12がつ16にち
2026ねん1がつ6にち、1がつ20にち、2がつ3にち、2がつ17にち、3がつ3にち
※1かいから さんかできます。べんきょうしたいひを えらんで、もうしこんで ください。

[どこ]
オンライン
※ZOOMを つかいます。パソコンや スマートフォンで さんかできます。

[だれ]
・A1レベルの ひと
(A1レベル…とてもみじかい れんしゅうしたことばを よむことができる)
・にほんごを 80じかんくらい べんきょうしたひと
・ひらがな・カタカナを よむことができるひと
・せいかつで つかう かいわと よみかきを べんきょうしたいひと
(れい レストラン、えき、びょういん など)
・かながわけんに すんでいる または かながわけんで はたらいている おとな

[おかね]
¥0

[べんきょうすること]
にほんご がくしゅう サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」を つかいます。
https://tsunagarujp.mext.go.jp/

[しゅさい]かながわけん
[ じっし ]かながわ こくさいこうりゅう ざいだん

[きょうしつに ついて] ここを みてください。
http://www.kifjp.org/nihongo/where/hajimete


※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org

「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa

ページの先頭へ