- 配信日
- 2010年06月21日
- 配信先グループ
- 全ての読者
- 【浜田まさよし】最後まで「声」に応える!
-
■ハマダレポートVol.11■
2010.06.21……☆
浜田まさよしです。
全国的に梅雨入りし、蒸し暑い天候のなか、懸命に支援してくださる皆さまに、感謝で胸がいっぱいです。本当に、本当にありがとうございます!
菅首相は支持率回復をいいことに、重要法案をまったく審議せず国会を閉会しておきながら「消費税10%」に言及しました。このままでは「普天間」や「政治とカネ」が参院選の争点にされてしまうため、その目先をそらせるための、まさに姑息、狡猾なやり方です。
この時期に消費税を議論すること自体、景気に悪影響があるのに、庶民の生活はそっちのけ、目の前の「一票」ほしさに、選挙にさえ勝てればいい。まさに権力者の横暴以外なにものでもありません。
一方、目の前の「一人」を救うために政策を実現してきたのが公明党です。浜田まさよしです。
私は当選以来6年間で50以上の実績を積み上げてきました。
生来のテーマである平和・核軍縮に関わるものから、中小企業を資金面・雇用面で支える政策や、うつ病・引きこもり対策まで、とにかく現場の皆さまの、どんな小さな声にもお応えしぬく。その一心で取り組ませていただいた結果です。
公明党が掲げる「新しい福祉」などの諸政策も、結党以来の市民相談3900万件に裏打ちされた独自のものであり、そこから新しい雇用創出や経済成長も実現できると強く自負しております。
「選挙のため」の政治なのか。「一人を救うため」の政治なのか。マニュフェスト違反だらけの民主党にだまされてはいけません。
「現場直結の実現力」を最大の武器に、最後まで「声の届く政治」の実現を叫びぬきます!
重ねて皆さまの多大なるご尽力に、深く深く感謝申し上げます!
▼浜田まさよし公式ブログも6月23日まで毎日更新中!
http://hamada-m-blog.com/hamada/
-
