- 配信日
- 2017年05月25日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ17-9]カラーコンタクトレンズ
-
カラーコンタクトレンズは 正しく かんりすることが ひつようです。
□つかう前に気をつけること
・眼科(がんか)でみてもらいましょう。アレルギーや、目の病気などで使えないことがあります。
・厚生労働省(こうせい ろうどうしょう)が みとめている ものを 買いましょう。「高度管理医療機器(こうど かんり いりょう きき)」と はこに かいてあります。
□つかうときの注意
・つけている 時間を まもりましょう。
・「おかしいな」と おもったら すぐに 眼科(がんか)へ いきましょう。
・目の 病気が うつる かもしれないので、ほかの 人に かしたり かりたりするのは やめましょう
・なんども つかうと よごれたり、きずが ついたり します。しっかり レンズケアを しましょう
□カラコン適正使用パンフレット(日本語)
http://www.pmda.go.jp/eyecare/index.html
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)
※紹介したリンクにアクセスできない場合は、[infokanagawa@kifjp.org]にお知らせください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団
多文化共生・協働推進グループ
E-mail:infokanagawa@kifjp.org
「INFO KANAGAWA」をお友だちやご家族にも、ぜひ教えてください。ホームページから直接登録ができます。バックナンバーを見ることもできます。
http://www.kifjp.org/infokanagawa
-
