
- 配信日
- 2012年04月16日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ12-02]公立高校の入試制度が変わります
-
2013年度(次の)の公立高校入学者選抜(受検)の制度が大きく変わります。
県教育委員会が作成している「公立高校をめざすみなさんへ」という案内を
参考にして、11言語(日本語、英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、
韓国・朝鮮語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、カンボジア語、ラオス語)で
簡単な説明資料を作成しました。
資料はKIFのホームページからダウンロードできます
http://www.k-i-a.or.jp/educators
9月~10月にかけて「日本語を母語としない人たちのための高校進学ガイダンス」が
開催されます。詳しい説明がされるので、受検をするみなさんはぜひ参加してください。
日にちや、会場が発表されましたら、INFO KANAGAWAでお知らせします。