- 配信日
- 2019年11月01日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ19-27]【夜間(やかん)中学(ちゅうがく)の 授業(じゅぎょう)を 一度(いちど)だけ 受(う)けることが できます】
-
夜間(やかん)中学(ちゅうがく)は、夜(よる)に 勉強(べんきょう)する 中学校(ちゅうがっこう)です。
日本語(にほんご)で、日本(にほん)の 中学校(ちゅうがっこう)の 勉強(べんきょう)を します。
日本語(にほんご)学校(がっこう)では ありません。
小学校(しょうがっこう)や 中学校(ちゅうがっこう)で 勉強(べんきょう)できなかった 人(ひと)や 外国人(がいこくじん)も 勉強(べんきょう)することが できます。
夜間(やかん)中学(ちゅうがく)に 入(はい)りたい 中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)の 人(ひと)は いますか? 夜間(やかん)中学(ちゅうがく)の 授業(じゅぎょう)を 一度(いちど)だけ 受(う)けることが できる日(ひ)が あります。
申(もう)し込(こ)みを してください。
神奈川県(かながわけん)教育委員会(きょういくいいんかい)が やります。
●授業(じゅぎょう)を 一度(いちど)だけ 受(う)けることが できる日(ひ)
11月21日 木曜日(もくようび)
夜(よる)6時45分から 8時まで
場所(ばしょ):神奈川(かながわ)総合(そうごう)産業(さんぎょう)高等学校(こうとうがっこう)
(相模原市(さがみはらし)南区(みなみく)文京(ぶんきょう)1-11-1)
交通(こうつう):小田急線(おだきゅうせん)相模大野駅(さがみはらえき)から 歩(ある)いて10分
申(もう)し込(こ)み:電話(でんわ)か メール(めーる)を してください。
あなたの名前(なまえ)、年(とし)、住所(じゅうしょ)、電話番号(でんわばんごう)を 教(おし)えてください。
045-210-8292 fm4027.vtz@pref.kanagawa.jp
授業(じゅぎょう)を 受(う)けないで、見(み)るだけなら、申(もう)し込(こ)みは 必要(ひつよう)ありません。
授業(じゅぎょう)の 前(まえ)に、映画(えいが)を やります。(午後(ごご)5時30分から 6時30分まで)
※紹介(しょうかい)した リンクが 見られない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生・協働推進グループ(たぶんか きょうせい・きょうどう すいしん ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org
「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った じょうほうを 見ることが できます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
http://www.kifjp.org/infokanagawa
-
