配信日
2015年03月23日
配信先グループ
全ての読者
【浜田まさよし】‐商店街や家計にも「暖かな風」を! ‐
ハマダレポート Vol.253.2015.3.23
ー商店街や家計にも「暖かな風」を!ー

春の暖かさが感じられるようになりましたが、大幅ベースアップの妥結など、一部、景気好転にもその広がりが見え始めています。

 地元の商店街や家計にも、「暖かな風」を!
 
「与党」公明党の国・県・市のネットワークで「プレミアム(上乗せ)付き」商品券や旅行券の発行準備が、各地で進められています。

神奈川県では、観光振興と地域活性化のために、国からの交付金約36億円のうち約27億円を県内の旅行の割引に当てることを予定しています。

観光名所などをめぐるツアーの旅行代金を半額で販売したり、県内の旅館やホテルで1万円分使える「ふるさと旅行券」を5千円で販売します。

また、ふるさと旅行券が使用できる旅館やホテルで、お土産購入や食事、追加でツアーをする際には、2500円の「お楽しみクーポン」券が3割引き(1750円)で販売され、使用することができます。

ふるさと旅行券やお楽しみクーポン券は、今年7月から販売予定です。

中華街・山下公園(横浜市中区)や横浜ベイブリッジ(同鶴見区・中区)、夜景がきれいな東扇島公園(川崎市川崎区)、相模川ふれあい科学館やさくら通り(相模原市中央区)など、「暖かな風」の中、今すぐにも行ってみたい場所が神奈川には数多くあります。

また、静岡県では、国からの交付金約25億円のうち12億円を使い、「家康公顕彰400年(静岡市葵区)など県が指定するテーマに即した旅行商品を割引販売する事業や、浜名湖の地引き網(浜松市西区)など体験型旅行商品を割引販売する事業を予定しています。

一方、1万円で1万2千円分の買い物が出来るというプレミアム率20%の商品券が、この夏発売を目指して準備が進められています(横浜市、川崎市、相模原市、大和市、平塚市、静岡市、浜松市など、詳細は地元の公明党議員にお問い合わせ下さい)。

例えば、横浜市では、公明党の提案による500円券を含めた発行や地元商店街優遇(20%プレミアムの内、10%は商店街加盟店限定。)など、各地で色々な工夫も。

「暖かな風」を行きわたらせるプレミアム商品券・旅行券。浜田まさよし、「与党」公明党のネットワークで進めて参ります!

▼浜田まさよしfacebookページ、より新鮮な動向をお伝えします!
https://www.facebook.com/masayoshi.hamada.komei

▼浜田まさよしPC用ウェブサイト、これからも精力的に更新してまいります!
http://www.hamada-m.com/

▼メールマガジンの登録は、こちら空メールより登録できます。
epbv6935reg@mr.cbz.jp

▼メールマガジンの配信停止は、こちらの空メールから解除できます。
epbv6935leave@mr.cbz.jp

ページの先頭へ