- 配信日
- 2012年12月13日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ12-42]インフルエンザに注意
-
冬は、インフルエンザが流行します。
インフルエンザは高い熱や咳・鼻水が出ます。のども痛くなります。
インフルエンザにかからないために、次のことに気をつけましょう。
・外から帰ったら、よく手を洗い、うがいをしましょう。
・よく寝て、バランスのよい食事をとりましょう。
・人が多いところでは、マスクをしましょう。
・インフルエンザを予防し、かかった場合でも症状を軽くするために、予防接種が有効です。
・インフルエンザにかかったと思ったら、早めに医療機関に行き、外出はひかえましょう。
■医療機関に行くとき「多言語医療問診票」を持って行くと役に立ちます。
http://www.k-i-a.or.jp/medical/
※紹介したリンクにアクセスできない場合は、[infokanagawa@k-i-a.or.jp]にお知らせください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団
多文化共生・協働推進課
E-mail:infokanagawa@k-i-a.or.jp
「INFO KANAGAWA」をお友だちやご家族にも、ぜひ教えてください。ホームページから直接登録ができます。バックナンバーを見ることもできます。
http://www.k-i-a.or.jp/shuppan/info_kanagawa.html
-
