- 配信日
- 2021年03月11日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ20-42]【災害多言語情報(さいがい たげんご じょうほう)災害(さいがい)リーフレット】
-
かながわ国際交流財団では「災害時(さいがいじ)の 避難(ひなん)の しかた」を しょうかいする リーフレットを つくりました。
日本には いろいろな「災害(さいがい)」が あります。災害(さいがい)が おこったとき、おこりそうなときに、どのように 行動(こうどう)すれば いいか リーフレットを 見ながら 家族(かぞく)や 友人(ゆうじん)と 話しあって ください。
やさしい日本語、中国語、英語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語、ネパール語があります。
ダウンロードは むりょうです。
こちらから、どうぞ!
URL http://www.kifjp.org/shuppan/multi#bousait
※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生・協働推進グループ(たぶんか きょうせい・きょうどう すいしん ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org
「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
http://www.kifjp.org/infokanagawa
-
