- 配信日
- 2022年08月15日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ22-12]【高校(こうこう)に いくための ガイダンス】
-
「高校(こうこう)進学(しんがく)ガイダンス」が あります。
神奈川県(かながわけん)の 公立(こうりつ)高校(こうこう)に はいりたいひとと おやが ガイダンスに いけます。
¥0です。
いきたい ひとは よやくを してください。
●いつ どこで やるか
9がつ 3にち(どようび)アミューあつぎ
9がつ 17にち(どようび)かながわ県民(けんみん)センターホール
9がつ 19にち(げつようび・しゅくじつ)川崎(かわさき)国際交流(こくさいこうりゅう)センター
10がつ 2にち(にちようび)平塚市立(ひらつかしりつ)江陽(こうよう)中学校(ちゅうがっこう)
10がつ 16にち(にちようび)さがみはら国際交流(こくさいこうりゅう)ラウンジ
10がつ 23にち(にちようび)大和市立(やまとしりつ)渋谷(しぶや)中学校(ちゅうがっこう)
●よやくの しかた
これを みてください。
https://hsguide.me-net.or.jp/
つうやくが ひつような ひとは、 おしえて ください。
●いろいろな ことばの ガイドブック(がいどぶっく)
ガイドブックも あります。
https://hsguide.me-net.or.jp/
にほんご、 えいご、 ちゅうごくご、 スペインご、 ポルトガルご、 タガログご、 かんこくちょうせんご、 タイご、 カンボジアご、 ネパールご、 ベトナムご
●しゅさい
神奈川県(かながわけん)教育(きょういく)委員会(いいんかい)、 多文化共生(たぶんかきょうせい)ネットワークかながわ/ME-net
※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org
「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa
-
