配信日
2010年04月26日
配信先グループ
全ての読者
浜田まさよし◇真の「第三極」とは
■ハマダレポートVol.03■
2010.04.26‥…☆

浜田まさよしです。連日たくさんの返信をいただき大感動です。90代の方からも「人生初のメルマガです!」とエールをいただきました。
全てに返信できず本当に申し訳ございません。皆様の真心に、全身全霊でお応えしていきます!

さて、鳩山政権の支持率が20%台に激減し、政権運営の“危険水域”に突入しました。
自民党も相次ぐ離党騒ぎで期待に応えられず、国民は「第三の政治勢力」に注目しています。

そうした中、雨後のタケノコのように新党が結成されています。
これまでも新党ブームはありましたが、その多くが一過性の不満のはけ口でしかなく、国民生活を改革する原動力になりえませんでした。

では「真の第三極」はどこか。
文字通り第3番目の勢力として、半世紀にわたって教育、福祉など生活現場に根ざした政策を実現してきたのは公明党です。所属議員数は全国3000人以上。事実上の第一党です。

「夜回り先生」こと水谷修さんも「公明党のすごさというのは、全国どこでも、その地域の議員に相談すれば、そのまま国政の議題になり、結果が返ってくる。そんなネットワークは公明党しかない」と高く評価しています。

私自身、皆様の「生の声」をいち早くキャッチし、迅速に結果を出していきます!

▼浜田まさよしウェブサイト
http://www.hamada-m.com/
パソコン用ホームページもリニューアルオープンしました!ぜひご覧ください!

ページの先頭へ