- 配信日
- 2023年12月13日
- 配信先グループ
- やさしい にほんご
- [IKJ23-28]【修理(しゅうり)サービスの トラブルに 注意(ちゅうい)】
-
家(いえ)の トイレが こわれたとき、 あわてて 修理(しゅうり)サービスを 頼(たの)むと、 とても お金(かね)が かかることが あります。
トイレが つまったときや、 水(みず)が もれてきたときは、 まず 自分(じぶん)で できることを してください。
たとえば、 ラバーカップを 使(つか)ったり、 栓(せん)を しめたり します。
それから 修理(しゅうり)サービスを 調(しら)べて、 見積(みつも)り<かかる お金(かね)を 計算(けいさん)してもらうこと>や 修理(しゅうり)を 頼(たの)みます。
あせらないで、 修理(しゅうり)の 内容(ないよう)や、 かかる お金(かね)を よく たしかめてください。
修理(しゅうり)サービスの トラブルについて 相談(そうだん)できます。
消費生活相談窓口(しょうひ せいかつ そうだん まどぐち)
電話(でんわ):188
相談(そうだん)は 日本語(にほんご)だけです。 通訳(つうやく)が 必要(ひつよう)なときは、 「多言語(たげんご)支援(しえん)センター かながわ」に 電話(でんわ)してください。
045-316-2770
https://www.kifjp.org/kmlc
修理(しゅうり)サービスの トラブルについて、 色々(いろいろ)な ことばで 読(よ)むことが できます。
https://www.kokusen.go.jp/c-edu/pdf/tr_rep-t_ja_lf.pdf (にほんご)
https://www.kokusen.go.jp/c-edu/pdf/tr_rep-t_en_lf.pdf (えいご)
https://www.kokusen.go.jp/c-edu/pdf/tr_rep-t_zh-CN_lf.pdf (ちゅうごくご)
https://www.kokusen.go.jp/c-edu/pdf/tr_rep-t_vi_lf.pdf (ベトナムご)
https://www.kokusen.go.jp/c-edu/pdf/tr_rep-t_po_lf.pdf (ポルトガルご)
https://www.kokusen.go.jp/c-edu/pdf/tr_rep-t_ta_lf.pdf (タガログご)
独立行政法人(どくりつ ぎょうせい ほうじん) 国民生活(こくみん せいかつ)センター:https://www.kokusen.go.jp/c-edu/data/c-edu_foreign_lf.html
※紹介(しょうかい)した リンクを みることができない ときは、[infokanagawa@kifjp.org]に メールを してください。
**********************
(公財)かながわ国際交流財団(こくさい こうりゅう ざいだん)
多文化共生グループ(たぶんか きょうせい ぐるーぷ)
E-mail: infokanagawa@kifjp.org
「INFO KANAGAWA」を 友(とも)だちや 家族(かぞく)に、ぜひ 教(おし)えて ください。
まえに 送(おく)った メールを 見ることができます。
登録(とうろく)・配信(はいしん)解除(かいじょ)を したいときは ここです。
https://www.kifjp.org/infokanagawa
-
