- 配信日
- 2017年02月13日
- 配信先グループ
- 全ての読者
- 【浜田まさよし】‐ 「言葉」を超えて-
-
ハマダレポート Vol.371.2017.2.13
ー「言葉」を超えてー
先週末から、西日本、日本海側で大雪となりましたが、皆様、如何だったでしょうか。
私は、岐阜の高山から名古屋、桑名で皆様にご挨拶させていただき、無事、東京に戻りました。
さて、小田和正さんのライブ、「クリスマスの約束」が、昨年末12月23日の深夜に放映され、録画したものを、今年も観させて頂きました。
今回は16回目ですが、小田さんが直筆で出演依頼するも、誰からも了解が得られず、一人で歌い続けていた、初回の2001年。
手紙を送った一人に、当時、”Automatic”で鮮烈なデビューを果たした、宇多田ヒカルさんがいました。
彼女のお父様から、「娘本人が確かに読みました。嬉しいお誘いですが、実現できず申し訳ありません」との返事が紹介される、回想の場面。
その宇多田ヒカルさんが、初登場で、冒頭を飾ります。
小田さんとのデュオで、”Automatic”、そして、NHK朝の連続ドラマ「とと姉ちゃん」の主題歌、”花束を君に”を歌い上げます。
「普段からメイクしない君が、薄化粧した朝
どんな言葉を並べても、真実にならないから
世界中が雨の日も、君の笑顔が僕の太陽だったよ
今日は送ろう、涙色の花束を、君に・・・」
2013年8月、藤圭子さんの突然の死。急遽帰国し、死化粧をした母に花束を手向けるヒカルさん。
自分自身が母となり、5年半、休止していた活動を、その思いを綴ることから再開したといわれています。
そして、3曲目が、小田さんの「たしかなこと」。
「時を超えて君を愛せるか、ほんとうに君を守れるか・・・・
君にまだ、言葉にして、伝えてないことがあるんだ
それは、ずっと出会った日から、君を愛しているということ」
特別な言葉を使わずに、こころを揺さぶられるのは何故だろう。
単に作詞家というだけでなく、一人のリスナーとして、ヒカルさんは、この曲を選んだそうです。
少しロック調の「たしかなこと」にも、涙する多くの観客の皆様・・・・・。
「言葉」を超えて、大切なものをどう伝えていくか。少し暖かくなった心で、浜田まさよし、寒風の中を突き進んでいきます!
▼浜田まさよしfacebookページ、より新鮮な動向をお伝えします!
https://www.facebook.com/masayoshi.hamada.komei
▼浜田まさよしPC用ウェブサイト、これからも精力的に更新してまいります!
http://www.hamada-m.com/
▼メールマガジンの登録は、こちら空メールより登録できます。
epbv6935reg@mr.cbz.jp
▼メールマガジンの配信停止は、こちらの空メールから解除できます。
epbv6935leave@mr.cbz.jp
-
